むらき歯科医院

  • 0866939876

    診療時間:9:00〜12:30/14:00〜17:30
    (火曜午前は11:30、土曜午後は16:30まで)
    休診日:木曜・日曜・祝祭日

  • インスタグラム
  • 24時間受付 WEB予約はこちら

総社むらき歯科医院・こども矯正歯科スタッフのやさしい歯医者さんへの道

ライオンさんから拝借

こんにちは村木歯科医院、ドクターの大森です。

とつぜんですが皆さんフッ素してますか?かなり以前にフッ素入の歯磨き粉を使ったら、うがいは手ですくうくらいで一回と書きました。初耳の人は何となく覚えてください。

我々はフッ素フッ素と言いますが本当に効果があるのでしょうか?ライオンさんが出しているデータに興味深いものが有りましたので紹介させてください。

これは市販されているフッ素入り歯磨剤のシェアと学校保健統計による齲蝕の数をグラフに起こしたものになります。これによればフッ素入り歯磨剤のシェアが上がるにつれ齲蝕数が減少していっています。社会的な背景や食生活環境もありフッ素だけの功績とはいえないかもしれませんが効果があるよと言っても良いのでは?と思われるデータになります。なので皆さんは上手にフッ素を有効利用しましょう。

ちなみに12歳までは齲蝕の経験が減っていくのに大人になるにつれて昔との数の差は少なくなっていきます。子供のカリエスは抑制できているのに大人のカリエスはさほど抑制が出来ていない現実があります。この話はまたどこかで。

ページトップへ戻る